2016年11月10日木曜日

永い言い訳

妻と父の三回忌が終わったら、急に寂しくなった。取り残されて置いてきぼりをくった幼な子が、いなくなった母親を探し求めているような、そのような寂しさ。でも子どももいずれ、親以外の世界があることを学んでいくのだ。

先月、西川美和監督の『永い言い訳』という映画を観てきた。まったく、この西川監督、侠気のある方で、男の情けなさをギリギリと突いてくる。長い結婚生活の中で、喧嘩したことのない夫婦者はまったく幸せな方で、それに文句をつける筋合いはまったくないのだが、たいがいは一度や二度一度、「こいつがいなければ」くらいのことは呟いたことはあるのではなかろうか。ただ、いざ実際に先立たれてしまうと、残された男は、続きの人生を言い訳しながら生きていくしかない。まったく、タイトルの付け方からして憎ったらしい。

今週は暇なので、白山稽古会の前に山中温泉に寄っていくことにした。ついでに、いつも素通りしている敦賀で途中下車し、気比神宮にも立ち寄ることにした。敦賀は奥のほそ道の終点手前。芭蕉の句碑も境内に建てられていた。山中温泉は三年半ぶり。ひょっとすると、あれが最後の家族旅行だったのかもしれない。前回は4月下旬なのに随分と寒かったのだが、今回はこの冬一番の冷え込み。山中温泉もまた、奥のほそ道、ゆかりの地である。

























月清し遊行のもてる砂の上