2015年7月11日土曜日

行く雲

 父のところから持ち帰ってきた書類のなかに句会の記録が含まれていたので、時間を見つけては父の俳句を拾い出していった。四年分、二百句ばかりが集まった。玉石混淆で、句集を編むほどの数は残りそうもないが、小さな遺句集くらいはつくれるかもしれない。同時に、父の第二句集である『行く雲』も読みはじめた。すると、東京に来て参加しはじめた句会への投稿句と重複するものが結構な数出てきた。「ずるいぞおやじ」、と苦笑しながら目を通していくと、いいなあと思う俳句がいくつもあった。妻を失くした老境に入った男の俳句が身に滲みる。

熱き日のはじめ遺影に声をかけ
遺影にも誕生日あり草団子

なんだか、境遇までオヤジに似てきてしまった。
ただ、この『行く雲』に対する僕の反応は当初冷やかっだった。「書店に並びます」という自費出版商法の誘い文句にイカれていることがミエミエで、ああなんという金食い道楽なんだと思ったが、口には出すことはなかった。今になると、オヤジが句集を編みたかった心情=寂しさがよくわかる

前掲句はあまりにベタすぎて恥ずかしい
むしろ、こんな句の方が、俳句らしい

ポケットに鍵をまさぐる春の闇
独り居の自由不自由日脚伸ぶ