2019年7月22日月曜日

太秦

休日のひとり散歩
床屋で髪切って洋食屋でランチしてから、
円町を少し下り、天神川に沿って、ぶらぶらと太秦方面へ歩きはじめる

御池通まで出ると急にひらけてくる
道沿いにあたらしい大学の建物があり、その向かいには料理学校
広い道づたいに西に進むと、右京図書館にたどりつく

右京図書館は中央図書館よりだいぶ床面積が広く、大型本が充実している
置かれている本の傾向もだいぶ違う
CD、DVDのコーナーもあって、ブースで音楽を聴いている人も多数
鶴見俊輔伝(黒川創著 新潮社)を借りる

図書館を出て、さてどうするか
京都で暮らし始めて4年近くになるが、太秦一帯はあまり探検できてない
京都駅や西院に出るときに京福電車には乗っているのに途中下車はすることはほぼない

蚕ノ社に行ってみる
40年も前、ボゲットさんが精華大学の学生と一緒にやっていた、
渡来人の跡をたどる自転車ツアーに加わって、ここに来たことがある
脚が三本ある鳥居で有名
このあたりは、もともと秦一族が開拓した土地である

蚕ノ社を出て、さらに西に歩く
広隆寺を通り過ぎ、そこから太秦の商店街に入る
昭和のかおりを色濃く残す街並みが続く
気がつけば帷子ノ辻

さてどうするか
一筆書きで等持院まで帰ろうと歩きはじめるが、撮影所前まで来たら、
急にコーヒーが飲みたくなって、嵐電に乗ってしまう

そういえば、映画「嵐電」まだ観に行ってない