2020年5月8日金曜日

宿無し弘文

宿無し弘文』(柳田由紀子著 集英社インターナショナル)を一気読み。スティーブ・ジョブズの師ということで、その名を知られるようになった乙川弘文という禅僧の足跡を追った力作。書籍は本屋で実物を手にしてから買うという流儀なのだが、今回は時節柄Amazonで購入。数年前、この著者の文章(初出は「kotoba」に2012年に連載されたもの)と出会い、婆子草庵という文章を書いたことがある。著者が弘文の足跡を辿る過程で、弘文と同じ時期、永平寺で修行されていた禅僧ーぼくの結婚式の導師を務めていただいた方ーが証言者として現れるのだ。この文章が発表された後も、著者は弘文と交流のあった人たちを訪ねて旅を続ける。そして、ようやく一冊の書籍としてまとめられたのがこの本である。ぼく自身が生きてきた時代と重なり、また前述の禅僧とも縁があったりするので、著者と一緒に旅したような余韻がある。時代でいえば、1960年代から2010年代。地理的にいえば、日本、アメリカ西海岸、ヨーロッパ。ジョブズがインドに行った1974年、ぼくもインドにいたのだな、とか、サンタフェ、タオスといった懐かしい地名も出てくる。勿論、ぼくはジョブズにも弘文にも直接は出会わなかったけれど。現在、ぼく自身は、京都蟄居生活からいきなり引きずり出され、危機の三乗状態。この難局をどうすり抜けていくか、問われてます。そう、やはり最後は「婆子焼庵」なのです。