2020年12月18日金曜日

成田街道

佐倉滞在最後の日。皆出かけてしまったので、僕もお散歩。歴博を目指して家を出たのだが、途中、進路を東に取り成田街道を少し歩いてみることにした。 

佐倉は佐倉城を中心に発展してきた街のようで、高台にある佐倉城から西に伸びる台地の頂上の部分を尾根伝いに古い街並みが続いている。 佐倉宿を東に行けば、酒々井宿を経由して成田に至る。二車線ほどの狭い道路だが、バスも走っていて市民の生活道路といった風。市に記念物として指定された古い商家などもところどころ残っている。順天堂大の始まりとなった、順天堂記念館があり、その隣には小ぶりな順天堂医院などもある。

このまま一時間歩けば酒々井にたどり着くのだが、近くに本佐倉城跡があったことに気づき、進路を北に取る。 ゆるい坂道を下り、隠れ里のような集落を抜けると15世紀にきづかれた本佐倉城跡にたどり着く。城に登ると北に視界がさっと開け、筑波山も遠望できる。往時なら、この近くまで印旛沼が広がっていて、湖を往く舟が見えたのかもしれない。そこから、八幡社、将門口ノ宮神社を経由して帰ってきた。家を出て3時間、途中、蕎麦屋に立ち寄った以外歩き詰め。ほぼ10キロの長い散歩になってしまった。