2021年9月6日月曜日

本棚

「本棚の本、全部読んだんですか?」と若者に問われた。読んでいるわけがない。ひょっとすると読んでない本の方が多いかもしれない。読んでみたいな、と思って買った本が本棚に収まっているだけで、実際に読んだ本は本棚には収まってはいない。自分で読んで面白いと思った本は、すぐ人に勧めて渡してしまうから、むしろ読んでない本、読みかけの本が手元に堆積していく。蔵書は小さな本棚に収まっているものだけで、最近は、そこからはみ出して、更衣室にまで広がってきているので、近々、処分せねばなるまい。

時代って五十年くらいでひと回りするのか、1970年代くらいに読んだ本をもう一度手にしたくなる。本棚を探してもそこにはなく、しかたなく図書館から借りるというケースも多い。コロナとは結局は「速度」の問題に帰着すると考え、イリイチの「エネルギーと公正」を読みたいと思ったが、誰かに貸したまま帰って来てない(京都に越してくる前の話ですーどこや〜?返却希望)ので図書館から取り寄せる。1979年晶文社刊。これについては、稿を改めて書きます。