識字の社会言語学* かどやひでのり・あべやすし 生活書院 2010
見えない力* 美内すずえ対談集 世界文化社 2018
晴れたら空に骨まいて* 川内有緒 ポプラ社 2016
空をゆく巨人* 川内有緒 集英社 2018
ユニクロ潜入一年* 横田増生 文藝春秋 2017
クモのイト* 中田兼介 ミシマ社 2019
巧拙無二 甲野善紀・土田昇 剣筆舎 2020
本当の翻訳の話をしよう* 村上春樹・柴田元幸 スイッチ・パブリッシング 2019
2020年3月30日月曜日
おそれる
百年前、人類はスペイン風邪と呼ばれる致死率の高いパンデミックを経験した。ひとつだけ覚えておくべきは、ぼくらはそのスペイン風邪を生き延びた側の子孫であるということだ。もっとも、この百年は、病原菌、ウイルスは駆逐されるものであり、病気は克服されるものであり、人は死ぬべきではないというイデオロギーが力を持った時代であり、結果として、人類は病原菌であれウイルスであれ、それらと出会う機会を極小化することに心血を注いできた。
ぼくらが成長病と呼んでいるものがある。耳下腺炎、麻疹、水疱瘡の3つを主に指すのだけれど、いづれもウイルスが引き起こすものらしい。それらが引き起こす病気を成長病と呼び、成育の過程で罹ることを是とした。この時点で、そのような主張の下に集まっている人間は近代イデオロギーに抗する反社会的勢力とみなされる。そもそもが「風邪の効用」をうたっている集まりである。でもでも、人類はずっとウイルスと共存してきたし、いまもぼくらの体内で多くのウイルスが活動している。
ぼく自身も試されている。人生の半分以上、医療制度の世話なしに生きてきたけれど、この局面においてどうだろう。ぼく自身は、たとえ感染しようが発症しようが自力で経過させていくつもりだ。ここまでやってきたことが、本当に力になるのかどうかが試されている、ともいえる。これでダメだったら(高齢者だし)その程度のものだったんだと笑って逝けばよい。ぼくが怖れるのはウイルスよりも、ウイルス撲滅という錦の御旗を掲げる多数派によって、社会的に指弾されることである。それを避けるため、ぼくは蟄居することを選ぶ。ウイルスよりも正義の方がこわい。
門は施錠せず開けてあります。
(追記)
読書会の友人に教えてもらった「表土とウイルス」というエッセイ、参考になったので、リンクを貼っておきます。
https://synecoculture.org/blog/?p=2640&fbclid=IwAR3aMG0b1mFsiceM86nqEjS5yvqLb6y3QaCm54XnKb7wDYet93hT6wcmXgE
ぼくらが成長病と呼んでいるものがある。耳下腺炎、麻疹、水疱瘡の3つを主に指すのだけれど、いづれもウイルスが引き起こすものらしい。それらが引き起こす病気を成長病と呼び、成育の過程で罹ることを是とした。この時点で、そのような主張の下に集まっている人間は近代イデオロギーに抗する反社会的勢力とみなされる。そもそもが「風邪の効用」をうたっている集まりである。でもでも、人類はずっとウイルスと共存してきたし、いまもぼくらの体内で多くのウイルスが活動している。
ぼく自身も試されている。人生の半分以上、医療制度の世話なしに生きてきたけれど、この局面においてどうだろう。ぼく自身は、たとえ感染しようが発症しようが自力で経過させていくつもりだ。ここまでやってきたことが、本当に力になるのかどうかが試されている、ともいえる。これでダメだったら(高齢者だし)その程度のものだったんだと笑って逝けばよい。ぼくが怖れるのはウイルスよりも、ウイルス撲滅という錦の御旗を掲げる多数派によって、社会的に指弾されることである。それを避けるため、ぼくは蟄居することを選ぶ。ウイルスよりも正義の方がこわい。
門は施錠せず開けてあります。
(追記)
読書会の友人に教えてもらった「表土とウイルス」というエッセイ、参考になったので、リンクを貼っておきます。
https://synecoculture.org/blog/?p=2640&fbclid=IwAR3aMG0b1mFsiceM86nqEjS5yvqLb6y3QaCm54XnKb7wDYet93hT6wcmXgE
2020年3月26日木曜日
敗北力
コロナウイルスパンデミックの影響がひたひたと近づいてきている。日本に帰国中だったタイ在住の友人はタイに戻れなくなって足留め。来月初めに予定されていたドイツ稽古会も中止。知人が主宰する舞踏舎の公演も中止。近所で若い友人が開いていた小さなレストランは休業…。身近な人たちに、じわじわと影響が出てきている。
グローバリゼーションというモノとヒトが高速度で回転していたものがいきなり止まることで、それと連動していたローカルな動きも急減速してしまった。もともとスローな生活をしている私のような隠居者への影響はいまのところ小さいけれど、それでも、冒頭に書いたように近づいている感は日々増している。外の大きな回転と内の小さな回転の癒着が剥がれ、うちの小さな回転ー経済圏と呼んでもいいのかもしれないーとの関係性が変わってくるきっかけになればよい。
鶴見(俊輔)さんが書いていた「敗北力」のことを考える。ほんと、僕らは負け方が下手だ。負けを認めないで、ずるずると結論を先延ばしにし、その分、再起への体力が失われていく。この習性は日露戦争くらいに形成されたもので、伝統と呼べるほどの長さを持つものではない。この習性に則ってコロナウイルスに対応していくと、今回のパンデミックが収束していったあと、日本だけが貧しくなっていくという未来しか予想できない。19歳の鶴見青年は第二次大戦に日本が負けることを予想した上で米国から日本に帰ってきた。その選択は僕の中で謎としてあったのだが、今だと、その心境を少しだけ理解できる。
グローバリゼーションというモノとヒトが高速度で回転していたものがいきなり止まることで、それと連動していたローカルな動きも急減速してしまった。もともとスローな生活をしている私のような隠居者への影響はいまのところ小さいけれど、それでも、冒頭に書いたように近づいている感は日々増している。外の大きな回転と内の小さな回転の癒着が剥がれ、うちの小さな回転ー経済圏と呼んでもいいのかもしれないーとの関係性が変わってくるきっかけになればよい。
鶴見(俊輔)さんが書いていた「敗北力」のことを考える。ほんと、僕らは負け方が下手だ。負けを認めないで、ずるずると結論を先延ばしにし、その分、再起への体力が失われていく。この習性は日露戦争くらいに形成されたもので、伝統と呼べるほどの長さを持つものではない。この習性に則ってコロナウイルスに対応していくと、今回のパンデミックが収束していったあと、日本だけが貧しくなっていくという未来しか予想できない。19歳の鶴見青年は第二次大戦に日本が負けることを予想した上で米国から日本に帰ってきた。その選択は僕の中で謎としてあったのだが、今だと、その心境を少しだけ理解できる。
2020年3月23日月曜日
大井町稽古場
横浜稽古場の閉鎖に伴い、小杉さんのあとを引き継いで稽古を担当していた指導者の人たちが大井町稽古場に移ってくるらしい。4月の日程表をみるとかなりの詰まりよう。僕が抜けてしまって以来、空白が目立っていたけれど、一気に解消。いや、さらに埋まっている。
大井町稽古場は、来年で30周年を迎えるはずだけれど、期間の長短はともかく、多くの指導者たちが担当してきた。覚えているだけで、金井、井上、戸村、江川、伊藤、松井、剱持、角南、奥須賀といった名前が浮かんでくる。身体教育研究所を離れてしまった人もいれば、他処で稽古場を開いている人もいる。担当者がこれだけの数がいて、大井町稽古場を通り抜けてった人の数は、当然のことだけれど、さらに多い。大井町稽古場は、そのような役割を担った稽古場ともいえる。今回、担当者に服部、小泉という名前が付け加わり、岡田、黒沼という動法教授資格者の稽古も入る。本来の大井町稽古場的風景が復活すればよいなと、西の地から応援しています。
大井町稽古場は、来年で30周年を迎えるはずだけれど、期間の長短はともかく、多くの指導者たちが担当してきた。覚えているだけで、金井、井上、戸村、江川、伊藤、松井、剱持、角南、奥須賀といった名前が浮かんでくる。身体教育研究所を離れてしまった人もいれば、他処で稽古場を開いている人もいる。担当者がこれだけの数がいて、大井町稽古場を通り抜けてった人の数は、当然のことだけれど、さらに多い。大井町稽古場は、そのような役割を担った稽古場ともいえる。今回、担当者に服部、小泉という名前が付け加わり、岡田、黒沼という動法教授資格者の稽古も入る。本来の大井町稽古場的風景が復活すればよいなと、西の地から応援しています。
2020年3月22日日曜日
2020年3月21日土曜日
彼岸
お彼岸なので大阪のお寺に出かけることにした。お供え用の花は用意してある。等持院あらため等持院・立命館大学衣笠キャンパス前駅から嵐電で西院へ。マスク率は高いけれど、電車は思いのほか混んでいる。
阪急・地下鉄線経由で谷町六丁目。お墓参りを済ませ、空掘商店街の昆布屋さんに寄って佃煮を買うというのがいつものパターン。前日仕入れた天六商店街の蟹ラーメンの話は魅力的だったけれど、朝飯抜きで出てきたので空腹が先に立ち、パスタ屋に駆け込む。あとは京都に戻るだけなのだけれど、腹ごなしに少し歩くことにする。北に向かってあるいていると大阪城の案内板。意外に近い。家族連れも結構出ていて、芝生やベンチでお弁当を広げている。
京阪電車で京都に戻ることにした。それならばと京都観光の目玉であるらしい伏見稲荷に寄ることにした。インバウンド客も少ないだろうし、コロナ騒動で人もいないだろう。ところが、である。結構な人出なのだ。家族連れやカップルが大勢いる。これにはちょっとびっくり。ピーク時ってどれだけの人出だったんだろう。
三条京阪まで電車で移動、そこから北白川を目指す。劇団地点の「罪と罰」。半年前にチケット買った時には、予想だしなかった状況なのだが、公演に踏み切った。若い友人そっくりの役者さんが狂言回し的な役で出ていて、気になってしかたなかった。ロシア人俳優がロシア語でやるバージョン(もちろん字幕付きで)を観てみたい。
こうして、普段、経験したこともないくらい長い一日が過ぎていった。ヘトヘト。
阪急・地下鉄線経由で谷町六丁目。お墓参りを済ませ、空掘商店街の昆布屋さんに寄って佃煮を買うというのがいつものパターン。前日仕入れた天六商店街の蟹ラーメンの話は魅力的だったけれど、朝飯抜きで出てきたので空腹が先に立ち、パスタ屋に駆け込む。あとは京都に戻るだけなのだけれど、腹ごなしに少し歩くことにする。北に向かってあるいていると大阪城の案内板。意外に近い。家族連れも結構出ていて、芝生やベンチでお弁当を広げている。
京阪電車で京都に戻ることにした。それならばと京都観光の目玉であるらしい伏見稲荷に寄ることにした。インバウンド客も少ないだろうし、コロナ騒動で人もいないだろう。ところが、である。結構な人出なのだ。家族連れやカップルが大勢いる。これにはちょっとびっくり。ピーク時ってどれだけの人出だったんだろう。
三条京阪まで電車で移動、そこから北白川を目指す。劇団地点の「罪と罰」。半年前にチケット買った時には、予想だしなかった状況なのだが、公演に踏み切った。若い友人そっくりの役者さんが狂言回し的な役で出ていて、気になってしかたなかった。ロシア人俳優がロシア語でやるバージョン(もちろん字幕付きで)を観てみたい。
こうして、普段、経験したこともないくらい長い一日が過ぎていった。ヘトヘト。
2020年3月20日金曜日
詩ってなんだろう
コロナウイルス騒動の中、なぜか詩のことばかり考えている
いや、ずっとずっと前から詩について考えていたような気もする
一年前のちょうど今ごろ、テキストという文章を書いた
30年間書き溜めた文字データの総量と、デジカメ写真一枚のデータ量がなぜ同じなのか
いかにも元電気少年が考えそうなことだ
30年分のテキストデータと一瞬を写し取ったデジカメデータ
両者が同じ量で表されるのであれば、それくらいテキストの抽象度は高いということになる
受け取る人がいてはじめて言葉は伝わる
抽象度の高いテキストから、受け手は、意味だけでなく書き手の運動性を読み取ろうとする
運動性とは、声であり、筆遣いであり、からだ遣いである
ここでやっていることって、その運動性の読み取り方の稽古なのかもしれない
→「ぼくが筆動法を稽古するわけ」(十年前の文章を蔵出してきました)
→「音読」
(つづく)
いや、ずっとずっと前から詩について考えていたような気もする
一年前のちょうど今ごろ、テキストという文章を書いた
30年間書き溜めた文字データの総量と、デジカメ写真一枚のデータ量がなぜ同じなのか
いかにも元電気少年が考えそうなことだ
30年分のテキストデータと一瞬を写し取ったデジカメデータ
両者が同じ量で表されるのであれば、それくらいテキストの抽象度は高いということになる
受け取る人がいてはじめて言葉は伝わる
抽象度の高いテキストから、受け手は、意味だけでなく書き手の運動性を読み取ろうとする
運動性とは、声であり、筆遣いであり、からだ遣いである
ここでやっていることって、その運動性の読み取り方の稽古なのかもしれない
→「ぼくが筆動法を稽古するわけ」(十年前の文章を蔵出してきました)
→「音読」
(つづく)
2020年3月18日水曜日
僕の予言は当たらない
2週前(3/4)こんな文章を書いてブログに載せた
でも、ちょっと引っかかるものがあって公開中止
5人くらいの人の目には触れてしまったかもしれない
ここ2週間の変化は大きくて、ヨーロッパがこんな状況になるとは予想してなかった
ヨーロッパ、アメリカに飛び火すると、経済も大きく揺らぎはじめた
オリンピックはもう中止でしょう
延期って、ただの問題の先送りに過ぎず最悪だ
311の時もそうだったけど、潔く負けを認めることができない社会の頁をめくることは難しい
それにしても、「ウイルスに打ち勝つ」だなんて、なんと傲慢な物言いなんだろう
---
僕の予言は当たらない
三年前の今頃、森友問題が出てきたとき、
この内閣は半年後にはなくなってるねと予言したが、
半年どころか、三年経っても存続している
このままだと日本封鎖だね
国内の感染者数は、ここからうなぎ上りに増えていく
一斉休校措置が裏目に出て、多くの労働現場が人手不足におちいる
医療現場も然り
結果として、コロナウイルスの封じ込めは失敗
中国、韓国での拡散はやがて終息に向かい、4月末には終息宣言が出される
日本国内での感染者は爆発的にはふえないが、長期化する
日本からの渡航を拒否する国は増え続け、海外からの訪問者も限りなくゼロに近づく
逆鎖国
物流も滞り、物価は上昇する
中国韓国に続けて日本政府も終息宣言を出すが、だれも信用しない
嘘で招致したオリンピックは、招致した者たちが嘘つきだとバレて中止に至る
期待された経済効果は、まるごと借金に転じる
311後の欺瞞によって進められた滅亡への時計の針は、更に先に進められる
究極の悲観論だけれど心配無用
僕の予言は当たらないことになっている
でも、ちょっと引っかかるものがあって公開中止
5人くらいの人の目には触れてしまったかもしれない
ここ2週間の変化は大きくて、ヨーロッパがこんな状況になるとは予想してなかった
ヨーロッパ、アメリカに飛び火すると、経済も大きく揺らぎはじめた
オリンピックはもう中止でしょう
延期って、ただの問題の先送りに過ぎず最悪だ
311の時もそうだったけど、潔く負けを認めることができない社会の頁をめくることは難しい
それにしても、「ウイルスに打ち勝つ」だなんて、なんと傲慢な物言いなんだろう
---
僕の予言は当たらない
三年前の今頃、森友問題が出てきたとき、
この内閣は半年後にはなくなってるねと予言したが、
半年どころか、三年経っても存続している
このままだと日本封鎖だね
国内の感染者数は、ここからうなぎ上りに増えていく
一斉休校措置が裏目に出て、多くの労働現場が人手不足におちいる
医療現場も然り
結果として、コロナウイルスの封じ込めは失敗
中国、韓国での拡散はやがて終息に向かい、4月末には終息宣言が出される
日本国内での感染者は爆発的にはふえないが、長期化する
日本からの渡航を拒否する国は増え続け、海外からの訪問者も限りなくゼロに近づく
逆鎖国
物流も滞り、物価は上昇する
中国韓国に続けて日本政府も終息宣言を出すが、だれも信用しない
嘘で招致したオリンピックは、招致した者たちが嘘つきだとバレて中止に至る
期待された経済効果は、まるごと借金に転じる
311後の欺瞞によって進められた滅亡への時計の針は、更に先に進められる
究極の悲観論だけれど心配無用
僕の予言は当たらないことになっている
2020年3月13日金曜日
横浜稽古場
そうか、横浜稽古場、今月いっぱいで閉じちゃうんだ
小杉さんで成り立っていた稽古場だったから、
主亡きあと、こうなってしまうのは、いたしかたない
でも寂しい
思い出ぶかい稽古場
開設前から、出来上がるまで、ずっと現場に通い詰めたし、
出来上がってからも、何度か稽古させていただいた
今から思えば、ずいぶん画素数の低いデジカメで撮った写真が残っている
→ 横浜稽古場のできるまで
小杉さんで成り立っていた稽古場だったから、
主亡きあと、こうなってしまうのは、いたしかたない
でも寂しい
思い出ぶかい稽古場
開設前から、出来上がるまで、ずっと現場に通い詰めたし、
出来上がってからも、何度か稽古させていただいた
今から思えば、ずいぶん画素数の低いデジカメで撮った写真が残っている
→ 横浜稽古場のできるまで
2020年3月10日火曜日
2020年3月3日火曜日
新しい時代
コロナウイルスで巷はさわがしい
311直後の街の空気を思い出した
311のあと、僕はどんなことをブログに書いていたのか蔵出してきた
311のときは、「目眩まし停電」だったけど、今回は「目眩まし休校」なのだね
---
新しい時代
1
駅を出て停電で暗くなった道を歩きながら、首都圏の意味も郊外の意味も変わってしまったことを自覚した。数ヶ月の不便で、生活が元に戻ることはもはやない。数千万人の人間が、放射能との共存を否応なしに強いられる世界。まだ誰も経験したことのない、そんな世界にすでに僕らはいる。これまで目隠しをされ、目を背けていたものが突然眼前に現れた。つまり、僕らが抱えていた嘘が露わになった。その嘘を再び塗り込めてしまおうとする力も強く働く。しかし、ここから始めるしかないではないか。新しい時代ははじまったが、旧い時代はまだ終わってはいない。
(2011年03月23日)
2
いつまでも寒い。何日かまえ、横浜でも雪が降った。冷えびえとした雪だった。地震から二週間、被災地の寒さは如何ほどであろう。計画停電を、ぼくは、「目眩まし停電」と名づけた。原発事故から目をそらさせ、原子力発電なしに都市生活は送れないよという脅しのメッセージ。でも、僕らは気づいてしまった。なんだ、これまでの明るさは不要だったんだ。電車も各停だけで十分じゃないか、と。停電のせいで経済活動は停滞するだろう首都圏の意味はまちがいなく変わる。
福島原発の動向から目が離せない。事故が起こったとき、誰も当事者能力を持てない。東電はもとより、政府もまた当事者能力を持てない。そのことが露わになった。原発はそのような怪物。国民の命を守ろうとしない政府にどのような存在価値があるというのか。各国の大使館が日本在住の自国民にどのようなメッセージを送っているか。この方が、政府発表や国内大手メディア報道より参考になる。なんと悲しいことだろう。
新しい時代ははじまった。じゃあ、どんな時代にしていくのか。
(2011年03月27日)
3
暴動が起きても不思議のない状況なのに、僕らは大人として振る舞おうとしている。なぜなら、僕らは、すでに自分たちが核の人質であることを理解しているから。暴力的手段に訴えれば、その先は破滅であることを知っているから。では、僕らにどのような表現が可能なのだろう。徹底的に非暴力で、徹底的に美しく、徹底的にたくましい。そのような道を見つけることなしに、新しい時代はやってこない。
当事者能力とはなんだろうと考えている。今回の原発事故でいえば、東電も政府もその当事者能力の欠如を露呈させた。当事者能力を持てない技術なんて怖いじゃないか。ふりかえってわが身をみれば、同じことだ。なにもかも他人まかせ、制度まかせにしてきたではないか。もし、僕らにできることが一つあるとすれば、この当事者能力を育てていくことにあるのかもしれない。新しい時代の担い手のイメージが少しだけ湧いてきた。
(2011年03月31日)
4
戦後生まれの私は、当然のことだが敗戦を知らない。なのに、いま私が体験している事象はまがうことなく「敗戦」である。一体全体この既視感はどこからくるのだろう。3.11から三週間、街は平静を取り戻してきた。あたかも、暫くすれば、3.11までの日常が戻ってくると信じているかのようだ。でも、そんな日が来るとは思えない。青天の霹靂ではない。きたるべき時が、やってきてしまった。僕らはすでにSFで読んだ不条理の世界の中にある。放射能予報をみてから洗濯物を外に干すかどうか判断する。そんな、へんてこりんな世界。夏場、公園のスピーカから流れてきていた光化学スモッグ注意報のなんとのどかだったことか。この落ち着きのなさとどう共存していくのか。SFで語られていた世界が現実になったとき、僕らはどんな文学を産み出せるのか。試されているのは僕らの文化力かもしれない。
(2011年04月02日)
311直後の街の空気を思い出した
311のあと、僕はどんなことをブログに書いていたのか蔵出してきた
311のときは、「目眩まし停電」だったけど、今回は「目眩まし休校」なのだね
---
新しい時代
1
駅を出て停電で暗くなった道を歩きながら、首都圏の意味も郊外の意味も変わってしまったことを自覚した。数ヶ月の不便で、生活が元に戻ることはもはやない。数千万人の人間が、放射能との共存を否応なしに強いられる世界。まだ誰も経験したことのない、そんな世界にすでに僕らはいる。これまで目隠しをされ、目を背けていたものが突然眼前に現れた。つまり、僕らが抱えていた嘘が露わになった。その嘘を再び塗り込めてしまおうとする力も強く働く。しかし、ここから始めるしかないではないか。新しい時代ははじまったが、旧い時代はまだ終わってはいない。
(2011年03月23日)
2
いつまでも寒い。何日かまえ、横浜でも雪が降った。冷えびえとした雪だった。地震から二週間、被災地の寒さは如何ほどであろう。計画停電を、ぼくは、「目眩まし停電」と名づけた。原発事故から目をそらさせ、原子力発電なしに都市生活は送れないよという脅しのメッセージ。でも、僕らは気づいてしまった。なんだ、これまでの明るさは不要だったんだ。電車も各停だけで十分じゃないか、と。停電のせいで経済活動は停滞するだろう首都圏の意味はまちがいなく変わる。
福島原発の動向から目が離せない。事故が起こったとき、誰も当事者能力を持てない。東電はもとより、政府もまた当事者能力を持てない。そのことが露わになった。原発はそのような怪物。国民の命を守ろうとしない政府にどのような存在価値があるというのか。各国の大使館が日本在住の自国民にどのようなメッセージを送っているか。この方が、政府発表や国内大手メディア報道より参考になる。なんと悲しいことだろう。
新しい時代ははじまった。じゃあ、どんな時代にしていくのか。
(2011年03月27日)
3
暴動が起きても不思議のない状況なのに、僕らは大人として振る舞おうとしている。なぜなら、僕らは、すでに自分たちが核の人質であることを理解しているから。暴力的手段に訴えれば、その先は破滅であることを知っているから。では、僕らにどのような表現が可能なのだろう。徹底的に非暴力で、徹底的に美しく、徹底的にたくましい。そのような道を見つけることなしに、新しい時代はやってこない。
当事者能力とはなんだろうと考えている。今回の原発事故でいえば、東電も政府もその当事者能力の欠如を露呈させた。当事者能力を持てない技術なんて怖いじゃないか。ふりかえってわが身をみれば、同じことだ。なにもかも他人まかせ、制度まかせにしてきたではないか。もし、僕らにできることが一つあるとすれば、この当事者能力を育てていくことにあるのかもしれない。新しい時代の担い手のイメージが少しだけ湧いてきた。
(2011年03月31日)
4
戦後生まれの私は、当然のことだが敗戦を知らない。なのに、いま私が体験している事象はまがうことなく「敗戦」である。一体全体この既視感はどこからくるのだろう。3.11から三週間、街は平静を取り戻してきた。あたかも、暫くすれば、3.11までの日常が戻ってくると信じているかのようだ。でも、そんな日が来るとは思えない。青天の霹靂ではない。きたるべき時が、やってきてしまった。僕らはすでにSFで読んだ不条理の世界の中にある。放射能予報をみてから洗濯物を外に干すかどうか判断する。そんな、へんてこりんな世界。夏場、公園のスピーカから流れてきていた光化学スモッグ注意報のなんとのどかだったことか。この落ち着きのなさとどう共存していくのか。SFで語られていた世界が現実になったとき、僕らはどんな文学を産み出せるのか。試されているのは僕らの文化力かもしれない。
(2011年04月02日)
2020年3月1日日曜日
【参加申込受付中】石川合同稽古会
石川合同稽古会、参加受付中です。
なにげにさわがしい世の中ですが、施設閉鎖にでもならない限り、やります。
(3/1)
------------------------------
石川合同稽古会の詳細決定しました。
以後、このページで、お知らせしていきます。(2/5)
------------------------------
石川合同稽古会 2020 4月4日〜5日 (pdf版はこちら)
第3回目の石川合同稽古会を開催します。会場は金沢湯涌創作の森で、今回は、覚張幸子さん(専科動法教授資格者・歌手)を迎えての気韻発声の稽古も予定しています。参加希望者は3月20日までに、申込書に必要事項をご記入の上、お申し込みください。
【日時】
4月4日(土)
13時〜16時30分
稽古Ⅰ 動法入門〜基礎が進化するとは?*(角南・遠藤)
*稽古1に限り未会員の方も参加可能です
17時〜19時30分
稽古Ⅱ 気韻発声(覚張幸子)
4月5日(日)
10時〜13時30分
稽古Ⅲ 動法入門〜カタと内観(遠藤・角南)
【会場】 金沢湯涌創作の森
金沢駅より北鉄バス12番湯涌線 湯涌創作の森下車 徒歩8分
【担当】
遠藤日向(金沢稽古会)
角南和宏(白山稽古会・等持院稽古場)
覚張幸子(専科動法教授資格)
【会費】 稽古Ⅰ3500円 稽古Ⅱ3000円 稽古Ⅲ 3500円
【宿泊】 一人一泊 2000円 (シーツ代、宿泊税、朝食用食材を含む)18名限定
【申込】 遠藤 rakuendoh@gmail.com 090-3169-2806
角南 dohokids@gmail.com 070-5592-0591
覚張幸子さんについて
十年以上前のこと、いやもう少し前のことかもしれない。風狂知音のライブを横浜関内のエアジンに聴きにいった。ぼくがまだ事務局の仕事と大井町稽古場での稽古担当という二足のわらじを履いて大車輪で活動していた頃のことである。風狂知音は、覚張幸子(vocal)、田村博(piano)、津村和彦(guitar)の三人のジャズユニット。この人たちの作り出す音楽を通して、音楽とは聴くものではなく「体験」するものであるということを学んだのだけれど、その日のライブは格別で、もう、自分の体がバラバラにばらけてしまうという驚愕の経験をした。風狂知音の音楽には、稽古のエッセンスが覚張さんを通して注入されているので、翌日、裕之先生に、「こんな経験をしたのだけれど、これは整体で可能なのか?」と問いにいったことを覚えている。無論、返事は「そうだよ」というもの。それからしばらくして、僕は二足のわらじを脱ぐという一大決心をするのだけれど、このときの、風狂知音の音楽との出会いがひとつの契機であったことは、ぼくのなかでしっかりと記憶されている。数年前、津村さんが逝き、二人組みになってしまったけれど、風狂知音の活動は続いている。できれば、一度、風狂知音の音楽を金沢で聴いてみたい。(角南記)
--------------------------------------------------------------------------------------------
石川合同稽古会202004 参加申込書 下記内容をメールで送付ください
1 氏名
2 電話番号
3 メールアドレス
4 住所
5 整体協会の会員ですか? □はい □いいえ
6 希望参加コマ □稽古Ⅰ □ 稽古Ⅱ □ 稽古Ⅲ
7 宿泊を希望されますか? □希望します □不要です
( /受付)
------------------------------
第3回目の石川合同稽古会を開催します。
日程は4月4日(土)5日(日)の両日、会場は金沢湯涌創作の森で、今回は、覚張幸子さん(専科動法教授資格者・歌手)を迎えての気韻発声の稽古も予定しています。
詳細は近日中に発表します。(2/5)
なにげにさわがしい世の中ですが、施設閉鎖にでもならない限り、やります。
(3/1)
------------------------------
以後、このページで、お知らせしていきます。(2/5)
------------------------------
石川合同稽古会 2020 4月4日〜5日 (pdf版はこちら)
第3回目の石川合同稽古会を開催します。会場は金沢湯涌創作の森で、今回は、覚張幸子さん(専科動法教授資格者・歌手)を迎えての気韻発声の稽古も予定しています。参加希望者は3月20日までに、申込書に必要事項をご記入の上、お申し込みください。
【日時】
4月4日(土)
13時〜16時30分
稽古Ⅰ 動法入門〜基礎が進化するとは?*(角南・遠藤)
*稽古1に限り未会員の方も参加可能です
17時〜19時30分
稽古Ⅱ 気韻発声(覚張幸子)
4月5日(日)
10時〜13時30分
稽古Ⅲ 動法入門〜カタと内観(遠藤・角南)
【会場】 金沢湯涌創作の森
金沢駅より北鉄バス12番湯涌線 湯涌創作の森下車 徒歩8分
【担当】
遠藤日向(金沢稽古会)
角南和宏(白山稽古会・等持院稽古場)
覚張幸子(専科動法教授資格)
【会費】 稽古Ⅰ3500円 稽古Ⅱ3000円 稽古Ⅲ 3500円
【宿泊】 一人一泊 2000円 (シーツ代、宿泊税、朝食用食材を含む)18名限定
【申込】 遠藤 rakuendoh@gmail.com 090-3169-2806
角南 dohokids@gmail.com 070-5592-0591
覚張幸子さんについて
十年以上前のこと、いやもう少し前のことかもしれない。風狂知音のライブを横浜関内のエアジンに聴きにいった。ぼくがまだ事務局の仕事と大井町稽古場での稽古担当という二足のわらじを履いて大車輪で活動していた頃のことである。風狂知音は、覚張幸子(vocal)、田村博(piano)、津村和彦(guitar)の三人のジャズユニット。この人たちの作り出す音楽を通して、音楽とは聴くものではなく「体験」するものであるということを学んだのだけれど、その日のライブは格別で、もう、自分の体がバラバラにばらけてしまうという驚愕の経験をした。風狂知音の音楽には、稽古のエッセンスが覚張さんを通して注入されているので、翌日、裕之先生に、「こんな経験をしたのだけれど、これは整体で可能なのか?」と問いにいったことを覚えている。無論、返事は「そうだよ」というもの。それからしばらくして、僕は二足のわらじを脱ぐという一大決心をするのだけれど、このときの、風狂知音の音楽との出会いがひとつの契機であったことは、ぼくのなかでしっかりと記憶されている。数年前、津村さんが逝き、二人組みになってしまったけれど、風狂知音の活動は続いている。できれば、一度、風狂知音の音楽を金沢で聴いてみたい。(角南記)
--------------------------------------------------------------------------------------------
石川合同稽古会202004 参加申込書 下記内容をメールで送付ください
1 氏名
2 電話番号
3 メールアドレス
4 住所
5 整体協会の会員ですか? □はい □いいえ
6 希望参加コマ □稽古Ⅰ □ 稽古Ⅱ □ 稽古Ⅲ
7 宿泊を希望されますか? □希望します □不要です
( /受付)
------------------------------
第3回目の石川合同稽古会を開催します。
日程は4月4日(土)5日(日)の両日、会場は金沢湯涌創作の森で、今回は、覚張幸子さん(専科動法教授資格者・歌手)を迎えての気韻発声の稽古も予定しています。
詳細は近日中に発表します。(2/5)
登録:
投稿 (Atom)