外務省に勤める知り合いがいる
あの人たちは、国境をまたいでの転勤が日常茶飯事だから、
辞令が出てから一ヶ月以内に次の赴任先に移動する
なんて事態も普通に受け入れている
独身ならまだしも、家族持ちなどどうするんだろう
1986年のことを思い出す
縁あって整体協会の本部事務局に入ることになった
その話が持ち上がって、実際に事務局で働き始めるまで
つまり、住まいを京都から東京に移すまでを、わずか6週間で終えている
それが以後29年間続く私の東京生活の始まりだったのだが、
古い日記を広げてみると、知人友人親戚の家を泊まり歩き、
引越の荷物出しまで友人に頼み、じつに他力本願の引越し模様だった
時系列で辿ってみると、こんなかんじ
4/25 京都支部長のO先生から本部事務局員募集の話を聞く
4/26 O先生より本部に履歴書を送るよう指示あり
4/27 履歴書購入
(永瀬清子朗読会in奈良)
4/28 本部に履歴書郵送
4/30 (韓国領事館査証申請)
5/7 局長と電話面接→内定
5/10 (大倭活元会)
5/12 上京 局長と面接→即決
5/13 不動産屋巡り開始
5/14 アパートは見つけられず 京都に帰ってくる
5/15 荷造り開始
5/18 知人友人に声をかけてガレージセール
5/19 区役所に転出届 バイク廃車届 実家に荷物を送る
5/21 (伊丹からソウルへ飛ぶ 28日まで韓国 → 白雲山へ)
5/28 ソウルから成田経由東京 荻窪の竹渕宅へ転がり込む
5/29 日生ホールで中等講習会 事務局として参加
6/1 アパート探し 宇奈根の物件に決定
6/2 仕事始め 道場泊
6/6 道場泊 夜中ダン先生やってきて研究生相手に明け方5時まで喋る
6/8 京都から荷物到着
ものごとが決まるときって、こんなものなのかも
それにしても、このフットワークのよさ
独身だったからできたんだろうな〜
さて、ここまで書けば次に何が起ころうとしているか、
察しのよい方には、もう分かりますよね
はい、引っ越すことにしました